70人に必死で連絡した青森の等身大プレゼンター
- 名前
- 齋藤 ゆみ子
- キャッチコピー
- 「等身大だから伝わる力」
- 一言
- 子供の頃から我慢ばかりしてきた青森在住の斎藤ゆみ子です。プレゼン作成中に涙が止まらなくなった体験から、同じ想いの女性たちに向けたお話し会を開催中。笑いヨガも交えて心を緩める時間を大切にしています。
70人に必死でメッセージを送った、青森の等身大プレゼンター
我慢ばかりの人生から一転した転機
青森県在住の斎藤ゆみ子です。
普段は障害者施設で働きながら、自分と同じように
「家族のために我慢するのが幸せ」と思い込んでいた女性たちに向けて、
お話し会を開催しています。
物心ついた頃から親に押さえつけられ、結婚しても旦那に変わっただけで我慢の連続。
「こんな人生でいいのかな」と思い始めた時に出会ったのが、
ウーマンドリームプランプレゼンテーションでした。
涙が止まらなくなった自分との向き合い
プレゼン作成中は、急に涙が出て止まらない日々。
過去の自分を丁寧に掘り起こしていく中で「本当に頑張ったな」という気持ちが溢れました。
1年前はプレゼンするだけで精一杯だったのに、今では4回もお話し会を開催。
参加者の方からは「私もそうでした」「すっきりしました」という声をいただいています。
地方の田舎ルールの中で育った私だからこそ伝えられることがある。
そう信じて、今日も青森から発信を続けています。
我慢していた自分に「ありがとう」と言える人を増やしたい
家族のために自分を殺していた人へ
私の夢は、かつての私のように「家族のために我慢するのが幸せ」と
思い込んでいる女性たちに、本当の自分らしさを取り戻してもらうことです。
お話し会を通じて、参加者の方々が「私もそうでした」と
涙を流しながら話してくださる瞬間があります。その時、私は確信するのです。
きっと同じような想いを抱えている人が、この青森にも、日本中にもたくさんいるのだと。
涙が止まらなかった日に見つけた使命
物心ついた頃から親に押さえつけられ、兄弟と比べられ続けた私。
結婚しても旦那に変わっただけで、我慢の連続でした。
プレゼンテーションを作る過程で過去と向き合った時、仕事中でも急に涙が溢れて止まらなくなりました。
でもその涙の先に見えたのは「本当によく頑張ったね」という
自分への労いの気持ち。そして「私と同じ想いをしている人の力になりたい」という使命感でした。
みんなが安心して本音を話せる場所を
私が目指すのは、笑いヨガも交えながら心が緩む空間で、
一人ひとりが自分の想いを安心して話せる場所づくりです。
70人に必死でメッセージを送った経験も、今では参加者の方々に
「一歩踏み出す勇気」として伝えられる財産になりました。
田舎のルールに縛られがちな地方だからこそ、私のような等身大の体験が誰かの背中を押せるはず。
みんなが自分らしく輝ける未来を、青森から全国へ広げていきたいのです。
70人への必死の連絡から始まった、青森発の挑戦
一年前は精一杯だったプレゼンが今では
去年、ウーマンドリームプランプレゼンテーションに挑戦した時は、プレゼンを作るだけで精一杯でした。
でも今では4回ものお話し会を開催し、参加者の方々から
「すっきりしました」
「私もそうでした」という声をいただけるように。
この変化は偶然ではありません。
70人に必死でメッセージを送り、営業マンのように車の中や家でも連絡を取り続けた経験が、
今の私の原動力になっています。
あの時の「何としても成功させたい」という想いが、継続的な活動への基盤を作ってくれました。
涙の向こうに見えた使命を形にする
プレゼン作成中に急に涙が止まらなくなった日々。
過去の自分と丁寧に向き合い、物心ついた頃からの我慢の連続を掘り起こしていく中で見つけたのは
「私と同じ想いをしている人の力になりたい」という使命でした。
障害者施設での本業を続けながら、今は月に1回程度のペースでお話し会を開催。
参加者は7人程度の小さな集まりですが、そこで生まれる温かいコミュニティに確かな手応えを感じています。
笑いヨガと安心空間で心を緩める新アプローチ
現在挑戦しているのは、笑いヨガを取り入れたお話し会のスタイルです。
ただ話すだけでなく、笑うことで気持ちを上げ、呼吸を整えながら心を緩める時間を作っています。
田舎のルールに縛られがちな青森だからこそ、私のような等身大の体験が必要だと感じています。
9月には関東大会で進捗プレゼンも控えており、全国の方々に青森からのメッセージを届ける準備も進めています。
一人でやることの限界も感じながら、今はチーム作りにも挑戦中。
womanドリプラの先輩プレゼンターたえちゃんやみさちゃんと一緒に企画した講演会の経験を活かし、
継続的に活動できる仲間づくりを大切にしています。
小さな一歩かもしれませんが、確実に前に進んでいる実感があります。
あなたとの出会いが、青森からの新しい風を生み出します
ここまで読んでくださって、本当にありがとう
私のストーリーを最後まで読んでくださり、心から感謝しています。
きっとあなたも、何かしらの想いや経験をお持ちなのではないでしょうか。
一人で頑張ってきた私ですが、70人に連絡した時のように、
やはり人とのつながりが一番の力になることを実感しています。
同じような想いを持つ方、応援してくださる方、
そして一緒に何かを作り上げていける方との出会いを心待ちにしています。
こんな方との素敵な出会いを待っています
- 自分らしく生きることの大切さを感じている方
- 地方から何かを発信したいと思っている方
- お話し会や小さなコミュニティに興味のある方
- 笑いヨガや心を緩める時間に魅力を感じる方
- 一歩踏み出す勇気を探している方
私からもお返しできる、心からのギフト
お話しする中で、きっと私の体験や気づきがあなたのお役に立てることもあると思います。
プレゼンテーションの作り方、お話し会の運営方法、
そして何より「一歩踏み出す勇気」についてなら、等身大の経験をお伝えできます。
青森という小さな場所からですが、全国の皆さんとつながりながら、
一緒に温かいコミュニティを育てていけたら嬉しいです。まずは気軽にお話しませんか?